上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
○● 科学の祭典 2006 ●○
今年も科学の祭典が市立科学館にて行われています!
楽知ん研究会のブースは、今回は「大道仮説実験 ぴかぴか」です!!

松野先生は、
毎年必ずこの記念写真を撮るんだそうです。
(今年は目をつぶってしまったらしい!)
ちょうど開館時間みたいです。

「ぴかぴか」始まりました!
実は、私たち、
昨日に先生の手本を一度見ただけなんです。
でも、しっかりできてますよね!

いわたさんも、そして子どもたちも、
とっても楽しそうですね~!
食いつき良いです♪
フリップにご注目。
仮説実験授業は「予想変更あり」なんです!

おまけの実験で、
びりりん♪
静電気の実験もしました。
電気をためています…。

「ぴかぴか」の後は、そのまま…
「バンジーチャイム」もやっちゃいます。
かたひらくん、フリッパーを卒業!
今日は先生役です!

ピンポンくんも、
バンジーチャイム初挑戦!!
写真だけ見ると、そんな感じには見えませんよね!しかも、オシャレ!!

子どもたちは、とにかくバンジーチャイムを拾いたがる!
片付けもしっかりしてくれました♪

この日、アッキーは大活躍!
ぴかぴかにバンジーチャイムに、
軽く5ステージは越えたかと。
頑張るアッキー最高!

おとうさんもおかあさんも、「は~い!」
子どもたちだけでなく、大人の方も一緒に参加して楽しく勉強できるのが、大道仮説実験のいいところ。

お疲れのアッキーです。

まきちゃんもフリッパーを務めました♪
今日はカメラマンとしても大活躍!!
良い写真たくさんありがとう~!

実行委員の方が、楽知んブースに飛び入り!
さらに強力なライデン瓶の実験を見せてくださいました。
とても楽しそうに実験されてました~。

テレビ局のカメラもたくさん来てました。
楽知ん研究会も、ちょこっと映ってたらしい。
このバンジーチャイムの模様が、
明日のMBCのニュースで流れるとか!

松野先生は奥様方を目の前に、
テンション上がりまくりですよ!!
本日の一枚です(笑)
明日26日も科学の祭典はありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
楽知ん研究会のブースは受付の目の前にありますので、わかりやすいと思います!
(編集:かじや)
今年も科学の祭典が市立科学館にて行われています!
楽知ん研究会のブースは、今回は「大道仮説実験 ぴかぴか」です!!

松野先生は、
毎年必ずこの記念写真を撮るんだそうです。
(今年は目をつぶってしまったらしい!)
ちょうど開館時間みたいです。

「ぴかぴか」始まりました!
実は、私たち、
昨日に先生の手本を一度見ただけなんです。
でも、しっかりできてますよね!

いわたさんも、そして子どもたちも、
とっても楽しそうですね~!
食いつき良いです♪
フリップにご注目。
仮説実験授業は「予想変更あり」なんです!

おまけの実験で、
びりりん♪
静電気の実験もしました。
電気をためています…。

「ぴかぴか」の後は、そのまま…
「バンジーチャイム」もやっちゃいます。
かたひらくん、フリッパーを卒業!
今日は先生役です!

ピンポンくんも、
バンジーチャイム初挑戦!!
写真だけ見ると、そんな感じには見えませんよね!しかも、オシャレ!!

子どもたちは、とにかくバンジーチャイムを拾いたがる!
片付けもしっかりしてくれました♪

この日、アッキーは大活躍!
ぴかぴかにバンジーチャイムに、
軽く5ステージは越えたかと。
頑張るアッキー最高!

おとうさんもおかあさんも、「は~い!」
子どもたちだけでなく、大人の方も一緒に参加して楽しく勉強できるのが、大道仮説実験のいいところ。

お疲れのアッキーです。

まきちゃんもフリッパーを務めました♪
今日はカメラマンとしても大活躍!!
良い写真たくさんありがとう~!

実行委員の方が、楽知んブースに飛び入り!
さらに強力なライデン瓶の実験を見せてくださいました。
とても楽しそうに実験されてました~。

テレビ局のカメラもたくさん来てました。
楽知ん研究会も、ちょこっと映ってたらしい。
このバンジーチャイムの模様が、
明日のMBCのニュースで流れるとか!

松野先生は奥様方を目の前に、
テンション上がりまくりですよ!!
本日の一枚です(笑)
明日26日も科学の祭典はありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
楽知ん研究会のブースは受付の目の前にありますので、わかりやすいと思います!
(編集:かじや)