上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
分子模型講座が終わったら、すぐに科学館へGO!
今月は、大道仮説実験「ころりん」です。

市立科学館の方で、
こんなにかわいいポスターを作っていただきましたよ~!

しかも、
こんなに立派な腕章まで!!
ありがとうございます!

分子模型講座に来ていたまりあちゃんが、
フリップお姉さんに!

ちゃんとアシスタントとして仕事してるね~!

2回目は、今日デビューのかたひらクン。
満面の笑みですなあ。
テンション高くて良いねー!!

子どもたちからの反応もいいみたい。
イー感じです♪

結果に納得いかなかったのか?
終了後にやってきた少年。
実際にやってみて、確かめます。

そして、突然?やることになったうめちゃん。
がんばれがんばれ~!

せーの、「ころり~ん」
これは、いろんなものを転がして、どちらが速く転がるかを調べる実験です。
子どもたちの視線も釘付けです。

小学生に絡む松野先生。
今回も3ステージ行いました!
毎回たくさんのお客さんが来て下さいました。ありがとうございます。
来月は何が出るかな~?? お楽しみに!
(編集:かじや)
今月は、大道仮説実験「ころりん」です。

市立科学館の方で、
こんなにかわいいポスターを作っていただきましたよ~!

しかも、
こんなに立派な腕章まで!!
ありがとうございます!

分子模型講座に来ていたまりあちゃんが、
フリップお姉さんに!

ちゃんとアシスタントとして仕事してるね~!

2回目は、今日デビューのかたひらクン。
満面の笑みですなあ。
テンション高くて良いねー!!

子どもたちからの反応もいいみたい。
イー感じです♪

結果に納得いかなかったのか?
終了後にやってきた少年。
実際にやってみて、確かめます。

そして、突然?やることになったうめちゃん。
がんばれがんばれ~!

せーの、「ころり~ん」
これは、いろんなものを転がして、どちらが速く転がるかを調べる実験です。
子どもたちの視線も釘付けです。

小学生に絡む松野先生。
今回も3ステージ行いました!
毎回たくさんのお客さんが来て下さいました。ありがとうございます。
来月は何が出るかな~?? お楽しみに!
(編集:かじや)
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://lifelongkadai.blog27.fc2.com/tb.php/11-a9a1ab65
